【FFRK】ジェム限定(魔法覚醒)ガチャ当たり考察【2019年8月】

ジェム限定(魔法覚醒)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のジェム限定ラッキー装備召喚(魔法覚醒)ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
魔法ジェムラッキーガチャシミュ ガチャ報告掲示板
地魔法ピックガチャシミュ 地魔法ピックガチャ当たり考察
FF11第1弾ガチャシミュ FF11第1弾ガチャ当たり考察
FF11第2弾ガチャシミュ FF11第2弾ガチャ当たり考察

ジェムラッキー(魔法覚醒)ガチャ

開催期間 2019/8/23(金)~9/1(日)

ジェム限定で5回のみ回せるガチャ。初回は1455ジェム。確定で2個以上排出されます。

魔法覚醒奥義とチェインが含まれており、現在星6魔石で登場している属性に有効な装備が揃っています。

属性はバラバラですがラインナップは悪くないため、星6魔石の魔法有効が全体的にクリアできておらず、課金しても問題ないなら戦力アップのために引いておきましょう。

ガチャラインナップ

ガーネット覚醒奥義

妖精のロッド(FF9)

装備名 妖精のロッド(FF9/ロッド)
必殺技 雷雲セレナーデ
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、詠唱覚醒モード+限界突破レベル1アップ
特殊効果 雷属性強化【小】
覚醒モード 【詠唱覚醒モード】
・召喚魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限
・使用する召喚魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮
・召喚魔法or吟遊詩人アビリティを2回使用する度に追撃[雷雲アンコール]を発動
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★★☆

弱体と纏いを同時にこなせるガーネットの覚醒奥義。

覚醒モードには2連発動こそないものの、2回使用するごとに6連+雷弱体付与の追撃を発動できるため、味方のダメージアップに貢献できます。

さらに覚醒モードは召喚or吟遊詩人が対象なので、吟遊詩人アビでサポートをしながら召喚で攻撃できる点は非常に便利です。

レッドXIII覚醒奥義

ギヤマンバレッタ(FF7)

装備名 ギヤマンバレッタ(FF7/髪飾り)
必殺技 ルナティックロアー
敵単体に15回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身地まとい+一定時間、地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+地アビを2回使用する度に追撃[ハウリングストーン]を発動
特殊効果 地属性強化【小】
覚醒モード 【地覚醒モード】
・地属性アビリティ使用回数無限
・地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ レッドXIII

おすすめ度:★★★★☆

標準的な覚醒モードに加え、回転力を補いつつ6連追撃を発動できるレッドXIIIの覚醒奥義。

レッドXIIIはレジェンドダイブで黒魔法のダメージが含まれておらず、思うように伸ばすことができない点が課題でしたが、8月初めのレジェンドダイブ上方修正によって改善されました。

以前よりもダメージを出しやすくなったため、狂式解除や与ダメにより貢献できます。

モグ覚醒奥義

モーグリシールド(FF6)

装備名 モーグリシールド(FF6/盾)
必殺技 風のラプソディ
待機時間なしで味方全体の魔力&精神を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、味方全体の魔法攻撃の待機時間を短縮する+自身に舞曲覚醒モード+踊り子アビリティを3回使用する度に追撃[フィーバータイム]を発動
覚醒モード 【舞曲覚醒モード】
・踊り子アビリティ使用回数無限
・使用する踊り子アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮
・踊り子アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ モグ

おすすめ度:★★★★★

魔法パーティならどこにでも入れる性能を誇るモグの覚醒奥義。

魔力&精神の大バフだけでなく、踊り子アビリティを3回使用すると魔法攻撃のダメージアップの効果と踊り子アビによるデバフ効果でさらに与ダメを伸ばせます。

加えて覚醒奥義を発動時に一定時間、全体の魔法攻撃の回転力までも上げる効果が付くため、これ1つで魔法パーティの軸を作り上げることができます。

バルバリシア覚醒奥義

ワンダーウィング(FF4)

装備名 ワンダーウィング(FF4/ロッド)
必殺技 ダークネスストーム
敵単体に15連の風&闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【風覚醒モード】
・風属性アビリティ使用回数無限
・風属性アビリティブースト(最大効果:中)
・風属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ バルバリシア

おすすめ度:★★★★☆

覚醒モード中、風属性のアビリティを使用すれば、攻撃軽減バリアを毎ターン展開できるバルバリシアの覚醒奥義。

近年は高難易度の強力な攻撃が多いことから攻撃軽減バリアの需要が上がってきており、攻撃を行いつつ耐久を補完できるため重宝します。

覚醒モードの回数無限、ブースト、もう1回放つと標準的な効果を含んでいるため、安定した立ち回りが可能です。

アルクゥ覚醒奥義

アスラのロッド(FF3)

装備名 アスラのロッド(FF3/ロッド)
必殺技 覚醒召喚・リバイア
自身ステータスで15連聖&水&無単体召喚or白魔攻+一定時間、聖&水耐性レベル2ダウン+一定時間自身優心覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+聖or水アビを3回使用する度追撃[聖なる息吹]を発動
特殊効果 聖属性強化【小】
覚醒モード 【優心覚醒モード】
・聖or水属性アビリティ使用回数無限
・聖or水属性アビリティブースト(最大効果:中)
・聖or水属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ アルクゥ

おすすめ度:★★★★☆

聖と水の2属性に対応できるアルクゥ覚醒奥義。

ツインエレメンタルモードは、覚醒奥義を発動した次のターンに使用した時のアビリティの属性を纏うことができます。

覚醒奥義を発動すれば聖&水弱体を付与する上、3回に1回弱体を付与する追撃も発動できるため、自身だけでなくパーティ全体の与ダメアップに貢献できます。

デッシュチェイン

ルーンのベル(FF3)

装備名 ルーンのベル(FF3/楽器)
必殺技 我が命脈、雷となりて
雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ デッシュ

おすすめ度:★★★★★

雷属性のチェインを展開できるデッシュチェイン。魔力を大アップするため、主に雷魔法パーティで貢献できます。

デッシュ自身がアタッカーとして立ち回ったり、プラズマオファなどで弱体を付与してサポート役としても活躍できるため、同じチェインを扱えるガーネットと相談して役割を決めましょう。

▶ガーネットモデル(ガーネット/チェイン)の評価はこちら

ゴゴ(FF5)チェイン

ミラージュモリオン(FF5)

装備名 ミラージュモリオン(FF5/帽子)
必殺技 極意伝道?
水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ゴゴ(FF5)

おすすめ度:★★★★★

魔力を大幅に上げつつ水属性のチェインを展開できるゴゴのチェイン。

ストラゴスのチェインと同等の効果があり、どちらも覚醒奥義が実装済みであるため、装備が揃っているのであれば交互に覚醒奥義とチェインを使い合って運用しましょう。

▶博識のローブ(ストラゴス/チェイン)の評価はこちら

モグ星6閃技

突撃ラッパ(FF6)

装備名 突撃ラッパ(FF6/楽器)
必殺技 守りのシンフォニー
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与
専用キャラ モグ

おすすめ度:★★★☆☆

ノーコストでプロテス、シェル、30%分の攻撃無効バリアを展開できるモグの星6閃技。

ヘイストは必殺やアビリティのヘイスガで補えば、最低限の準備が整えます。開幕に使用して安定した立ち回りを確立しましょう。

バルバリシア星6閃技

エアナイフ(FF4)

装備名 エアナイフ(FF4/短剣)
必殺技 トルネードアイ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ バルバリシア

おすすめ度:★★★★☆

ノーコストで風纏い重式と待機カットを付与するバルバリシアの星6閃技。

タイタン戦での纏い剥がしに役立ちますが頻度は少ないため、纏い剥がし対策を目的とするならば、他の属性の星6魔石よりはそこまで重要ではありません。

ただし、瞬間火力を出せるようになるので、OF奥義や覚醒奥義を使用する前に発動して火力を高めましょう。

▶ウインドスティック(OF奥義)の評価はこちら

レッドXIII星6閃技

レッドXIIIの腕輪(FF7)

装備名 レッドXIIIの腕輪(FF7/腕防具)
必殺技 アースエクスパンド
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ レッドXIII

おすすめ度:★★★★☆

地属性の重式纏いに加え、待機カットを付与するレッドXIIIの星6閃技。

地属性纏い手段がこの星6閃技と覚醒奥義しかないレッドXIIIにとって、貴重な纏い手段です。

纏い直し手段が少ないため、重式といえど纏い剥がしを頻繁に扱うラムウ戦では心許ないですが、瞬間火力を高める目的で使用しても◯。

ガーネット雷纏いマテリア

フェアリーテイル(FF9)

装備名 フェアリーテイル(FF9/ロッド)
マテリア 試練を越えし姫
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★★☆

雷纏い状態でスタートできるガーネットのマテリア。

星6魔石でガーネットを起用するなら、序盤からダメージを与えられるため優先度が高いです。

他にもトランス、開幕3ターン待機短縮、吟遊詩人アビで全体回復とマテリアの種類が豊富なので、役割に応じて付け替えましょう。

レッドXIIIトランス系マテリア

エイジスの腕輪(FF7)

装備名 エイジスの腕輪(FF7/腕防具)
マテリア 戦士の魔除け
1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると一定時間、自身の魔法防御力ダウン(効果:小)&魔力アップ(効果:中)+一定時間、自身の待機時間を短縮する
専用キャラ レッドXIII

おすすめ度:★★★☆☆

HPが少なくなると効果を発揮するマテリア。

魔防は下がりますが、魔力を上げつつ回転力を向上させるため、アタッカー性能を伸ばすことができます。

レッドXIIIのマテリアの中では優先度は高めですが、HPは回復しないためすぐに回復してあげましょう。

バルバリシア風纏いマテリア

バルバリシアモデル(FF4)

装備名 バルバリシアモデル(FF4/軽装鎧)
マテリア 風を操る妖女
バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう
特殊効果 風属性軽減【小】
専用キャラ バルバリシア

おすすめ度:★★★★☆

開幕から風纏い状態でスタートできるバルバリシアのマテリア。

重式を使わないのであれば、マテリアで覚醒モード中のダメージをアップできる半ダイブのマテリアがおすすめ。

星6魔石で運用したり、序盤から火力を出したいなら開幕纏いのマテリアを装備しましょう。

▶高慢なる態度(風ダメアップマテリア)の評価はこちら

アルクゥ水纏いマテリア

ゴールドスタッフ(FF3)

装備名 ゴールドスタッフ(FF3/杖)
マテリア 博識な少年
バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ アルクゥ

おすすめ度:★★★★☆

序盤の火力を高めることができるアルクゥの開幕水纏いマテリア。

覚醒奥義を使用しても纏うまでに1ターンかかるため、纏い覚醒奥義持ちよりも長い時間、火力アップに貢献できます。

また、アルクゥのダイブで得られるマテリアは白魔法に依存するものが多いため、水属性アタッカーとして最大限に運用するならこのマテリアと召喚2連が必須です。

▶ロイヤルクラウン(召喚2連マテリア)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ガーネット覚醒奥義 1票
  • レッドXIII覚醒奥義 1票
  • モグ覚醒奥義 7票
  • バルバリシア覚醒奥義 0票
  • アルクゥ覚醒奥義 0票
  • デッシュチェイン 1票
  • ゴゴ(FF5)チェイン 0票
  • モグ星6閃技 0票
  • バルバリシア星6閃技 0票
  • レッドXIII星6閃技 0票
  • ガーネット雷纏いマテリア 0票
  • レッドXIIIトランス系マテリア 0票
  • バルバリシア風纏いマテリア 0票
  • アルクゥ水纏いマテリア 0票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
FF11第1弾ガチャシミュ FF11第1弾当たり考察
FF11第2弾ガチャシミュ FF11第2弾当たり考察
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー